CraHaのクラフトパンチは、ご存知の方も多いと思いますが、
一般社団法人 日本ペーパーアート協会Ⓡで、監修させていただいています。
パンチで抜ける形のデザインももちろんなのですが、
パンチそのものの形にも、開発の段階で、クラフターならではのアイディアを提案させていただき、
それが、CraHaのクラフトパンチのいろいろなところに採用されています。
まず、CraHaのクラフトパンチといえば、この四角い形。
側面にあるストッパーをスライドさせると、パカッと開き、パンチできるようになります。
使用後は、上から少し押して、平らにしてストッパーを戻せば、最初の写真のように四角くなります。
これは、収納にとっても便利。
ストッパーをすれば、四角くなるので、
かごや箱、引き出しの中などでも、きちんと並べて収納できます♪
そして、収納の時に便利なのがこれ↓
立てて収納したときにも、どんな形のパンチなのかわかるように、
パンチの形が、描かれています。
何個か持っていると、これ、すごく便利なんですよ!
立てて収納してても、上からパッと見るだけで、どの形のパンチかすぐにわかります。
これがないと、きれいに収納されてても、使うときに、1個ずつどの形だったかな?と、出して確かめないといけないですよね。
そのひと手間が、なくて済むので、ストレスフリー♪
また、使うときには・・・
一般的には、↑のように、テーブルの上にパンチを置いて、
ペーパーを挟み、手で、上から押してパンチします。
そうやって使うときに、ありがたいのがこれ↓
↑の写真で、濃い青になっている部分。
(実際には、パンチの色と同じミントグリーンです)
ここには、滑り止めのゴムがついています。
上から押して使うときに、滑りにくいようになっています。
また、パンチのヘビーユーザーさんなら、こんな↓使い方をされる方もいますよね?
裏返して、抜いているところが見えるようにして抜きませんか?
こうすると、ペーパーのどこで抜いているか分かりやすく、
紙の無駄が少なくなります。
こういう使い方をするときに、手が痛くないように、
裏側もできるだけ平らに、そして、角を丸くしてもらいました。
これ、パンチを普段から使っているクラフターだから思いついたアイディアです。
こんな風に、CraHaのクラフトパンチには、ペーパークラフターの思いがいっぱい詰まっています。
CraHaのクラフトパンチは、当ショップと東急ハンズ心斎橋店、広島店で、お買い求めいただけます♪
CraHa商品 一覧ページ
明日と明後日の2日間、12時~17時 東急ハンズ心斎橋店 8Fにて、
CraHaのクラフトパンチを使ったミニワークショップを開催します!
ペーパーフラワークリップを作りませんか?
担当は、日本ペーパーアート協会 マスター講師 土居あきよ講師です。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね♪