に投稿

時計のダイでエンボス

今日で6月も終わり。
今年も、半分終わっちゃいましたね~。

さて・・・
先日ご紹介したMarianne Design の時計のダイ。


 

 

 

 

(画像をクリックすると、ショップのページに飛びます。)

 

この前のブログでも、ちょっとだけ触れましたが、
大きい時計の数字の周りのドット模様や
小さい時計の数字は、カットした後、エンボスすると、出てくるようになっています。

大きい時計は、数字の部分もカットされるので、ダイカットしただけでも
時計になるのですが、
小さい方は、カットしただけだと、時計の形にはなりますが、文字はありません。

 

←こんな感じです。

 

 

 

さて、これを、エンボス?

では、これをエンボスする方法をご紹介します。

 

必要なのは、ダイカットマシンと、エンボス用のシリコンマット、そして、ダイとペーパー。
(私が使っているのは、カトルバグですが、ビッグショットなど、他のダイカットマシンでも、もちろん大丈夫です。)
上の写真の、薄茶色のマットが、厚さ4mm程度のシリコンマットです。
私のものは、7~8年前に海外のクラフトショップで買ったもので、
ずいぶんくたびれているのですが…
(Sizzixからは、専用のマットが売られていると思います。
Atelier Heartfulでは、申し訳ありませんが、お取り扱いしていません。)

 

まず、ダイカットします。

ダイからペーパーを外さないで、その上に、シリコンマットをかぶせます。

下から、ダイ→ペーパー→シリコンマットの順番。
ダイの刃が、必ずシリコンマットの方に向いているようにしてください。

ダイカットした後、動かすと、どうしてもダイとペーパーがずれてしまうので、
カットするときに、ダイを上向きに置き、その上にペーパーを置いてカットすれば、
そのままエンボスできます。

ダイカットマシンの種類によって、プレートのサンドウィッチの仕方は違うので、
ご自分がお持ちのダイカットマシンの使い方に従って、プレートで挟んでください。
その際に、ダイ→ペーパー→シリコンマットの順番は、変えないように注意してくださいね。

それで、クルクルすると…

 

写真だとわかりにくいかもしれませんが、大きな時計は、文字盤の周りのドットの模様や、
内側に円を描くように少し模様がエンボスされています。
小さい方は、数字と、その周りにドットなどがエンボスされています。

エンボス用のシリコンマットが手元にない時…
間に合わせですが、100円ショップなどで売られている、キッチン用のシリコンマットなどを使っても、
エンボスできます。
(ただし、本来の使い方ではありませんので、自己責任でお試しください。)

私が買ってきたのは、こういう薄いものでした。

 

 

 

 

まわりが、少し厚くなっていたので、
そこを切り落とし、
4分の1に切りました。

 

 

 

 

先ほどと同じように、ダイカットしたものの上に、
4分の1に切ったシリコンシートを、数枚重ねて、
プレートで挟み、クルクルします。
(シリコンシートの枚数は、ご自分で調整してください。)

 

 

 

少しシートが薄かったのか、力のかかり具合が少なかったのか、
ちょっとうっすらですが、エンボスできました。

薄いものを重ねたので、シリコンシートの方が、ちょっと、しわしわになってしまいましたが、
それは、あとで引っ張れば元通りになりました。

ホームセンターなどに行けば、1枚で、もう少し厚みのあるシリコンシートが手に入るかもしれません。

工作用のスポンジシートなどでも試してみました。
エンボスは、うっすらですができますが、シートに、ダイの型がついてしまい、繰り返し使えませんでした。

うっすらできたエンボスでも、
その上からインクで着色したりすると、エンボス下部分がくっきりします。

真ん中は、インクパッドで直接着色したもの。
右端は、ブレンディングツールで、着色したものです。
文字が、結構はっきり浮き出てきましたよね。

 

 

 

 

小さい方の時計は、そのままだとタグやATCにちょうどいいサイズかな。

 

というわけで、無理やりタグにしてみました。

シリコンマットが手に入らない場合、小さい時計のほうの文字盤は、
手書きしたり、スタンプを押したりしてもかわいい時計になると思いますよ~♪

時計のダイはこちら↓からどうぞ♪

Marianne Design の時計のダイ

(↑こちらのリンクは、一般のページのものです。JPA会員の方は、ログインの上、会員専用ページよりお申し込みください。)

 

 

 

 

に投稿

時計のダイを使って

時計の形って、雰囲気があって素敵ですよね。
ペーパーアートの作品でも、アンティークな雰囲気の作品に使ったり、
思い出の写真と一緒に使ったりと、
いろいろな場面で使えそうです。

でも、なかなか、いい雰囲気の時計の形のダイって見つけられなかったのですが、
このMarianne Design の時計のダイは、とてもきれいな形で、
アンティークな雰囲気にも、また、かわいらしい雰囲気にも使えそうです。

 

サイズ:時計 大 直径 95mm
時計 小 直径 51.5mm (時計 大 の内側にある数字の時計の文字盤部分)
針  大ペア 8×57.5mm  7.5×32.5mm
針  小ペア 5×23mm 3×20mm

 

 

 

 

 

 

時計のダイが、大小2組入っています。

 

 

 

 

 

カットすると・・・
(カットするには、ビッグショットなどのダイカットマシンが必要です。)

 

 

 

 

 

こんな感じです。

小さい文字盤の数字の部分や、大きな文字盤の枠についているドットの模様は、
エンボスするようになっているので、
エンボス用のシリコンシートなどもあるといいです。

このダイで抜いたものを使って、カードを作ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクを使って、甘い感じのブック型イーゼルカードです。
大きい方の文字盤を使いました。
カード自体が、結構大きい(お花のついているメインのパネル部分が、ほぼA4サイズです。)ので、
時計のダイの全体が収まっています。

Happily ever after (いつまでも幸せに)の文字と、
未来へ続く時間を表すように時計を使ってみました。

もう1つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、白のグラデーションで、雰囲気を出してみました。
このカードは、A6サイズと少し小さめなので、時計は、少しカットして、部分的に使いました。

バラの花びらやカードのマット部分には、リキッドパールのPlutinum Pearlを使っています。

とても上品できれいな形の時計のダイなので、こんなクラシカルな雰囲気にも合いますよね。

こちらのMarianne Design の時計のダイは、こちら↓

Marianne Design の時計のダイ

(↑こちらのリンクは、一般のページのものです。JPA会員の方は、ログインの上、会員専用ページよりお申し込みください。)